メディア情報学講座の年表
1993年-2001年
2001年4月
協力講座(超言語的記号論講座・テキスト情報解析論講座)が基幹講座化されるにともない、新たに「メディア情報学講座」が設置され、「メディア文化論分野」と「メディア記号論分野」に分かれる。
【教員】
メディア文化論:関本 英太郎、Jeremy Simmons
メディア記号論:足立 美比古、窪 俊一
2003年3月
メディア文化論分野助教授のJeremy Simmonsが退職
2003年4月
メディア記号論分野助教授に森田 直子が着任
2004年10月
メディア文化論分野講師に坂田 邦子が着任
2012年3月
メディア記号論分野教授の足立 美比古が退職(東北大学名誉教授となる)
2013年3月
メディア文化論分野教授の関本 英太郎が退職(東北大学名誉教授となる)
2014年4月
メディア文化論分野教授に堀田 龍也が着任
2021年3月
メディア記号論分野准教授の窪 俊一が退職
2021年4月
メディア記号論分野を「情報リテラシー論分野」に再編し、教員の配置換えを行う。
【教員】
メディア文化論:森田 直子、坂田 邦子
情報リテラシー論:堀田 龍也、川田 拓(着任)
2021年11月
情報リテラシー論分野准教授に長濱 澄が着任