メディア文化論分野
教員


学生
課程 | 名前 | 研究テーマ |
---|---|---|
後期 | 傅 文婷 | |
後期 | 鈴木 優香理 | |
後期 | 久保田 彩乃 | 小中学校における地域メディア活用と子供たちの地域活動参加意識 |
前期 | 西舘 國絵 | |
前期 | LIN TINGYU | |
前期 | 牛尾 宜弘 | |
前期 | 野呂 鷹併 | |
研究生 | Maria Laura Marteligiachino |
情報リテラシー論分野
教員
川田 拓
Taku Kawada
特任助教
研究分野
教育工学

学生
課程 | 名前 | 研究テーマ |
---|---|---|
後期 | 稲垣 俊介 | 高校生のインターネット依存に関する研究 |
後期 | 村井 明日香 | メディア・リテラシー教育 |
後期 | 中川 哲 | デジタル教科書・教材、ウェアラブル端末から取得できる学習記録データの利活用の研究 |
後期 | 小田 理代 | 初等教育におけるコンピュータサイエンス教育のカリキュラムを対象とした比較研究 |
後期 | 渡邉 光浩 | 義務教育段階の教科教育で必要とされるICT操作スキルに関する研究 |
後期 | Alexander Maas | Automatic Generation of English Reading Comprehension Exercises 英語読解問題の自動生成に関する研究 |
研究生 | 阿部 文男 | 教材提示におけるメディア特性に関する研究 |
共同研究者・スタッフ
認知心理情報学講座 三橋 勇太(博士後期)
コミュニケーション心理学講座 山口 恭正(博士後期)
秘書 立花 優依
退職教員(旧講座含む)
・准教授 窪俊一(1993-2021)*定年退職 超言語的記号論講座(1993-2001)/メディア記号論分野(2001-2021)
・教授 関本英太郎(1993-2013)*本学名誉教授 テキスト情報解析論講座(1993-2001)/メディア文化論分野(2001-2013)
・教授 足立美比古(1998-2012)*本学名誉教授 超言語的記号論講座(1998-2001)/メディア記号論分野(2001-2012)
・助教授 阿部宏(1997-2001)*現本学文学研究科教授 超言語的記号論講座(1997-2001)
・助教授 Jeremy Simmons(1997-2003)*退職 テキスト情報解析論講座(1997-2001)/メディア文化論分野(2001-2003)
・教授 生出恭治(1993-2004)*本学名誉教授 テキスト情報解析論講座(1993-2001)/メディア文化論分野(2001-2004)
・教授 平田満男(1993-1999)*本学名誉教授 超言語的記号論講座(1993-1999)